モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ガチ周回するなら運枠1のソロが楽なんで結構ガチャ限使いますね
ガチパで組んで安定周回がストレス無いんで
フレと周回だと助っ人が多いんで主に運枠担当ですが
ガチャ限と運枠半々で安定狙いが多くてフレが適性運枠持ってるなら俺がガチャ限担当したり
実際の使途は別にしても高性能なモンスターを操る楽しみってのもあるし
運極もガチャ限も手広く集まってきた現状で
初期に使っていたガチャ限や運極を越える使用回数のモンスターは極々限られてるのはありますけど
適材適所で常に適性パを組める現状は満足してます
腕は立つけど運極に然程興味がなく
運枠あるけどガチャ限メインって人もいるし
本当にプレイスタイルによりけりですよね
自分はガチャをよく回すのでガチャ限キャラが多いのですが、
とあるフレンドが自分のボックスを見ながら、「これ以上がちゃ回す必要あるの?」と
言っていました。話を聞いてみると、
「ソロでまわるのであれば、確かに沢山キャラを抱えていたほうが便利だが、マルチをする場合自分が操作するのは1~2体、運枠キャラいればガチャ限は1体で足りるし、人数いたらガチャ限操作することもないからガチャ回す必要ないじゃないかな」
っとのことでした。確かにボックスを見ると全然触ってないキャラもいるのも事実。使用キャラも1位~7位まで運枠が占めています。運枠が出来て以来マルチではほぼ運枠で参加している為、妙に納得してしまった自分です。
プレイスタイルやコレクションとしての要素もありますし、覇者塔の存在がありますので、これは一つの観点から見た遊び方だと思うのですが、皆さんはいかが思われますか?