モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は、モンストクローバー・毘沙門天・不動明王・アーサー(フレ)でクリアしました。
大黒天は30階の鬼門だと思います。
僕も苦戦しましたがとにかく、餓鬼を処理した後はお面を壊さないようにできるだけキャラを右側に配置してカンカンして突破しました。
大黒天は移動の踏みつけさえ気をつければ即死するような攻撃はないので、慎重にSSを温存して抜けることが大事です。
不動明王は左下の本体にアーサーを挟ませて、強引に突破ですw
体力はそんなにないので、博打になりますが上手くいけば簡単に抜けられます。
バベルのステージは雑魚処理を確実に行って、倒しきれなかった雑魚は毘沙門天のSSを使ってでも倒します。
フェンリルは5ターン以内に倒さないと即死なので、自分はアーサーのSSを使ってでも倒しました。
バベルが分身後は不動明王を中央に配置、モンストクローバーのSSを上の分身の弱点に当てれば3分の1位削ってくれました。
あとは不動明王のSSを本体と分身の弱点を往復するように真っ立てに打てば勝てると思います。
モンストクローバーはアーサーやルシファーを持っていない自分の妥協策でしたが、なかなかの活躍でした。
このパーティーにフレンドアーサーでやっているので
すが、30階が勝てません。決して勝てない編成ではな
いと思うのですが、いつも大黒天と不動明王ステージ
でSSを使ってしまうので、ボス戦が火力不足になって
しまいます。
なので、30階のコツやこのモンスター使えたよ!とい
うのがあれば、教えて下さい。