モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
轟絶登場前はコラボ超究極は人権レベルでしたが、轟絶登場で今は初心者にも手軽で高性能、のようなスタンスに変わったので比べられるようなものでもないように思います。
おそらく通常超究極はそのようなお手軽さはないですが、性能は同じかスルーできる程度には低く設定され、その上で初回降臨で絶望感与えるくらいの楽しめるレベルになっていて、私はこれでいいと思います。一応最高難易度ではないですしね。
最近またコラボ以外の超究極が復活(?)しつつありますが昔の光サガや、今もある光村雨などの単純に削りづらく難しいクエストが少なくなっている気がします。アマテラスも出てきましたが仕組みさえ理解すれば降臨キャラが最適性だったため簡単だった気がします。特に今回のケラートはマルチ専用というのもあるのか簡単すぎる気がします。ギミックがユニークになりクエスト自体は面白いものが増えていると思いますが、超究極の難易度の存在意義が低くなっている気がします。(運営側の超究極の存在意義がわからないが)今後もコラボとは別に超究極が出てくると思いますが、どのくらいの価値観、難易度、そしてキャラ性能が適切だと思いますか?
私は個人的にはキャラが少なかった事もあるため、戸愚呂兄くらいが好きです。
確かに轟絶きてからキャラ性能などもあり変わりましたね。言われてみれば、運営も考えてそういう難易度に変えたんですね。私の注意不足でしたね