モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分はしませんが、ホストや他の面子に迷惑かけない程度に
クエを理解して立ち回るなら別にいいのでは?と思います。
禁忌のextraもそうだし、素人がウマい人に連れてって
もらってキャラ取るとか良くあることだと思いますし。
ホストにもメリットがある場合もあるのでね。
(適正運枠で箱増える、持ってない適正ガチャ限で入ってくれる)
自分はそもそもゲスト参加は神殿とかの絶対クリアできる
レベルのものしかしませんが、ソロでクリアできてないクエには
入らない、部屋も立てないので、これまでもやったことないです。
自分みたいなド素人糞やろうが入っても迷惑かけるだけなので。
いつも回答ありがとうございます。
神獣の聖域なんですが、他にやることもなかったのでゆっくり進めていたのですが、ツァイロン2をやってみて何回か負け、何だか面倒になりました。そこで、ふと、これはアスト3を周回して運極にして、ツァイロン4の周回に入れてもらう方が楽なんじゃないかと考え、今朝から隙間時間でアストを運極にして、先ほどツァイロンを頂きました。今までこういうやり方は何だかズルい気がしないでもないのと、神獣周回に必要な狩人の周回が結構面倒だったため、やらなかったんですが、今回に関してはあまりに楽なのでこの方法でツァイロン運極目指すのも悪くないと思いました。
皆さんは面倒なクエストをスキップして、周回したことはありますか?また、こういう方法はありなしどちらだと思いますか?ご意見を聞かせて頂けたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。
回答ありがとうございます。禁忌などの高難度においてマルチで入っても、役に立たなければ切られたりしますし、迷惑もかかるので、運極が関わらないクエストについて、入ったことはないですね。刹那などもソロで一手一手考えてやらないと厳しいと思うので同様です。今回はあまりにアスト3が楽で、集めやすかったのと、ツァイロン4もまた、初手で理解でき、かつ、難易度も低くかったのでやってみました。クエストにもよりますね。