モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最高の瞬間と言うと難しいですが、振り返る中で出てきたのが、
①始めたばかりの頃(ドロップ確定が無い頃)に運極でもないイザナミ連れて、1年程先に始めてた友人に手伝ってもらい何度もクシナダに挑戦し、10回目くらいでやっとドロップした時。
②キャラが多くない中で、仙水に勝てたこと。
(戸愚呂は勝てなかった)
③禁忌20階が実装され、ガチャしまくって手に入れたメタトロンαとデクのおかげで刹那に初勝利出来たこと。
このあたりが特に印象にありますね。
最近の高難易度は紋章とかつけてしまってイマイチ達成感がないですね。かと言って紋章なしとかで頑張る気力もない。
ほぼ3年前に同じ質問をさせて頂きました。
よくもこんなに長く自分が続けられているな~なんて不思議に思います。
当時ものすごく欲しかったパンドラさんも、お迎えが去年の夏頃なので、『獣神化期待やな』と喜びも薄かった。(-.-)
印象に残っているのは、刹那の初クリア時は結構うれしかった記憶があります。(初挑戦にかなり周回が必要だったんですよね。)
また、普段家の子達は高難易度クエストはすぐに『無理だ』とスルーしていたのですが、
鬼滅の刃時では全ミッションクリアしたいとなり一緒にクリアしたのは結構楽しかったですね。
昔は無理でも、今はレンタル&マルチで何とかなるので。
鬼滅の刃の人気恐るべしと思いました。
質問ですが、モンストしててあなたにとっての最高の瞬間だった
事は何ですか?
また、以前回答くださった方で、今現在も続けていらっしゃる方は、新たな歓喜の更新はありましたか?(有ってほしい)
前回の質問&回答は、現在も閲覧できるので、気になった方は見て頂けると当時の思い出が甦るかと思います。
※3年後にまた同じ質問を出来ると、いろんな意味で嬉しいな~。
コメントありがとうございます。 結構わかります。 初期の頃はスタミナも十分に無いし、キャラ充実してない、PSも高くないのにやっとクリアしてもノードロで、やる気を根こそぎ持ってかれる事が多々あったのを思い出しました。 ゲットしたとき『やっと落ちた~』って歓喜したな~。 期間限定&高難易度&当時の所持キャラ状況ではクリアは格別な物がありますよね。 刹那は難易度もそうですが遭遇率というハードルがクリア時のテンションを上げますよね。 それから、長くやってると、達成感が無くなり、マンネリ化してきやすいですけど、マイペースに遊ぶ事が一番ですね。(と自分に言い聞かせる)