モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ニライカナイですね。
実装当時は超難易度だったのですが、難易度の高さは木の貫通強キャラが少なかったことが理由だったため、
どんどんと難易度崩壊を起こしていきました。
一時期は木の貫通→ニラカナ適正でサンドバック が常でした。例としては
・蔵馬のオジギソウにズタズタにされる
・豆粒錬金術師に格の違いを見せられる
・蒲公英に爆殺される、
・反射のヘラクレスにビームで倒される、
・同じ海を守る乙姫に目の敵にされる
・不利属性の火属性でもおもちゃに(エクスカリバー、ワルプルギス、その他)
・星5コラボキャラのサンドバッグ
そのせいか、禁忌12のニラカナは今まで玩具にしてくれたストライカーへの恨みを込めてクソ難易度で殺しに来ましたが、
その禁忌12も今となっては……
新キャラにより壊されたクエスト、登場時から最適がいるクエスト、運営に実験のために作られたクエスト、などどんな理由でもいいから可愛そうなクエストを教えてください
私が思う可愛そうなクエストはシュリンガーラです、実装当初あんな難しいクエストだったのに今じゃもうおもちゃでしかないあたり可愛そうだなと
(↓サンクチュアリドラゴン2で多少のハート運あるかもですが再現度高めでノーコンできちゃいます)
星5ブーストで爆絶と言えばニギミタマのチャイコフスキーが有名ですけど その元祖はニライカナイのディルロッテだった気がします。