モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
星5制限が救済措置だったのではないでしょうか。
コラボの方が強いですが、誰もがラック90を作るわけではないので、通常の星5をとりあえず、運枠で使うことは出来ると思います。
そもそもガチャには外れも必要なので、仕方ないですよね。
アマテラスも結局別キャラなので、あまり関係ないと思います。ちなみにアマテラスは星5の方は禁忌の18で使ってますが、星6は1回も使っていません。
グッズ?もともと興味がありませんm(__)m
最近では星4キャラ達って殆どコラボストライク状態と化しています。
正直言ってちょっと可哀想な気がします。そんな事だったら既存ガチャ星4達は何のために生まれたのかと…
そこで妄想なんですが、そのガチャ星4キャラが注目されるようなイベントが開催されたら…というのを考えてみました。
1,獣神化形態の星4キャラの新モンスターが登場するガチャイベント
星4キャラは獣神化出来ません。そこでアマテラスや伊達政宗のようなリファインキャラとして出す、みたいな感じです。
ただしその二人のようなイラストを新しくしたものではなく、容姿も変えたものにします。名前も真・○○ではなく「スーパー○○」等といったものです(フレイヤならスーパーフレイヤなど)。
2,星4キャラ達で人気投票を行う
星4キャラは何年か前ぐらいに全く追加されなくなりました。そのため、キャラクター達は今でも好かれているのはいるのか…というのを確かめる為にそういう投票を行うというものです。
人気トップ5はグッズ化されるという感じになります。
思いついたのはこんくらいです。どう思いますか?
>そもそもガチャには外れも必要なので、仕方ないですよね。 そこら辺は現実世界のくじ引きみたいにしてますよね…ただ、アビ無しキャラは嫌いです。