モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
卑弥呼やロミオのチェーンメテオが決まったときですかね。
雑魚敵やボス等たくさんの敵に当ててダメージを稼いだときの爽快感はたまりません
僕が卑弥呼スタートだったからなんですけど笑
アヴァロンや覇者の塔等、高難易度のクエストが増えてきて楽しいこの頃ですね(^ ^)その中でも一番苦手なのはサテライトですw
さて、モンスターストライクと言えば「爽快!」ひっぱりハンティングが謳い文句だと思っていましたが、最近は難易度が高いクエのほとんどは隙間を狙ってカンカンするステージが増えましたね!
もちろん隙間に入れてカンカンするのが決まるとヒット数やダメージ量も飛び抜けるのである意味爽快感あって気持ちいいです。しかしここ最近はそれが当たり前になってきてどこか「爽快」からかけ離れてきてる様に思います。(あくまで個人的意見ですw)
そこで皆さんがモンストをやっていて「爽快」感を感じる瞬間を何でも良いので教えてください(^ ^)
自分はやっぱりアグナックスやナナミなどのふっとばしSSです!あの迫力と上手く弾けた時のダメージ量はまさに「爽快」です。
くだらない質問ですがご回答お待ちしております。
わかります!当てた数に比例して入るダメも大きく変わるからあの「爽快」感はたまりませんね(^ ^)うまく当てれなかった時の虚しさも半端ないですけどw
ホントです笑 全部で7体くらいいるのにイレバンでボスしか当たらないとかハマっちゃうとか・・・ そこのところがうまさなんでしょうけどね笑
様々な状況下においてSSを打つか否か、どう弾くか等考えてやるから上手くいったときに「爽快」感を得られるんですよね(^ ^)失敗しても楽しめるのがモンストの醍醐味なんでしょうね!
考えてみたらアイヴァ―になってももう嫌だとは思うこと少ないですね笑 次はどうすればいいかとか、結構ポジティブにやれてます笑 そういうところがいいんですかね!
モンストに限らずですが人同士の争いではないので、どのクエストでもお金をかけずとも可能性を見出せるからだと思います(^ ^)ランク制限や運極所持制限などのクエストはありますがそれをこなせば誰にでも同じ土俵に立って「爽快」感を得れるのがモンストの良いところですね!