モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
以前、
難しいクエストの攻略法を制作者が解説する
という動画がYouTubeに上がっていました
その動画で、蓬莱を制作した人は
楊センを活躍させたくて作った
と言っていました
モンストにヱヴァンゲリヲンコラボが多いのも
制作者にエヴァ愛が強い人が居るからなんだそうです
(だからエヴァだけ上方修正したり獣神化改までしてるらしい)
なので、私の憶測としては
①制作者の好み
②所持率が低い物
③フラパ等でのサプライズは所持率の高めの物
を選んでいると思います
(;・ω・)
あと、強いとか弱いとかは
打ち手の技術だと思いますよ
獣神化の基準ってどうなってるんでしょうね?予想でも良いんで回答お願いします。
自分はこう想像(というか邪推)してます。↓
1,サイコロやくじ引きで決めている
2,会社内の投票っぽいので決めている
3,最早適当
で、最近思ったんですが、獣神化実装されるモンスターって何か獣神化を果たせてない奴が1体か2体いるシリーズより、獣神化が全くいないシリーズばかり実装してませんか?
前回のパーシヴァル、前々回の佐々木小次郎と、そういうのが多い気がします。
モンタナや佐助、ガリバーや瑠璃といった獣神化も出来てない一人ぼっちの奴らを見事にスルーしており、正直言って可哀想です。
何故でしょうか?