モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
どのような形になったとしても、火種の危険性が推測されます。すでに二回の開催で、プレイが出来た方達と出来なかった方達とで大分格差が生まれたのではないかと。そんな環境化で、公平感を今さら持たすのは不可能かと。
実際に、各方面では
「○○回も周回出来ました!書は○○枚です」
「自演マルチ4垢で大量大量(ニチャア」
等の全日本無職選手権やらニートコンテストの投稿でスラム化してますし。いや普通に生活してたらそんな時間にプレイ出来ないですよ(笑)
結局、まともに学業&仕事をされてる方なら、最終の26日(土)しかチャンスはないかと。そんな糞イベント自分ならいっそのこと中止を求めますけどね、むしろ二度とやるなと言いたいです。
仕事によっては平日が休みもありますよ。(^^;) → T山県だと床屋さんは月曜定休とか。
私は普通に働いてますけど3勤1休の交替勤務なので8日、16日、24日全て休みだから普通に周回出来ましたよ(23時からは翌日早番の為出来なかった)。 無職でもニートでもなくて働いてる人も周回してる人はいるので全てを敵に回す発言は控えた方がいいかと。
まぁその辺のコメントは予想してましたけどね。ぶっちゃけ顔も見えない、素性も分からない方々の言い訳ほど宛にはならないのであしからず。
一応個別に対応しますね。〆サバさんに対してですが、仕事によれば平日休みも考えれます。例の床屋なんかはそうでしょう。ですが、その類いの職種の方々がモンストユーザーの大半を占めていればその解釈でも問題はないとは思われます。Twitter投稿やら周回報告の多数が果たしてそうなのでしょうか?
ケンさんに対してですが、そう言った不定期休日の方々も居られるのは理解しています。ですが、そのようにピンポイントで休みになるとかが果たして普通なのでしょうか?公務員等ならまぁあり得ませんよね。少なくとも普通に仕事をしている自分からしてみれば、今回のゲリラの日の時間帯はどうなんだろ?とは思いますよ。
理解しているなら「まともに学業&仕事をされてる方」や「少なくとも普通に仕事をしている」といった発言はおかしいのでは? 私も普通に仕事してますけど平日の朝から夕方までの仕事が普通なんですか? 公務員にも色々種類があるので平日休みの交替勤務とか当たり前ですよ。 警察官が夜や土日祝は仕事しない訳ないですよね? 土日祝や夜に取り締まりしてない訳ないですよね? テーマパーク・電車・地下鉄など平日の朝から夕方までしかやってなかったら困りませんか? ゲリラの開催時間帯に文句があるのは別にどうにも思いませんが社会人でもゲリラの時間帯に周回出来る人がいるのは事実なのでその人達を普通ではないみたいな言い方はおかしくないですか?
大半の人は朝から夕方ですね