モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ゲーム内のバランスの問題じゃないですかね?
暇でずっとWi-Fi環境にいる人が延々と一日中CMを垂れ流ししてたら、BOX拡張はいつか上限までたどり着きますし、アイテムもCM垂れ流ししてたら1日でオーブが20〜30個は得られるでしょうし(どのくらいやるかで多分もっと貯まる)
モンストをプレイせずにオーブが大量に回収出来たら課金する人は減ります、そうしたらモンスト自体での収入が減ります。CM広告での収入に頼ってもいいですがそれだと本末転倒でモンストプレイヤーが更に減るイコール広告収入も減る
今回の冒険戦で言えば、CM回数に上限を設けなかった場合、ガチ勢が数日…下手したら当日に全てのコンテンツを終わらせて【新コンテンツマダー?】と騒ぐのでそれを防ぎつつ、早くやりたい人にはオーブを消費させるのが目的だと思うので上限回数を設けてるのだと思います。
なのでゲーム内のバランスをなるべく崩さないようにしつつ、CM回数を増やす為に今回の冒険戦コンテンツが追加されたんじゃないですかね?
アイテム獲得とボックス拡張で同じCMが流れるなんてザラですし、サブ垢持ちの人は大抵画面を見ずに垂れ流しにしているのが現状だと思うんですよね。
視聴回数がそのまま広告費として還元されるなら、回数制限はただの足枷だと思うのですが実際のところはそうではないのでしょうか?
確かに無制限だと弊害が生まれそうですね ただこれも課金の一種ですし、もっと回数増やして欲しいなとは思います
返信ありがとうございます。多分ですがCM視聴での利益なんて微々たるものなのでやはり課金が一番利益率が高いのだと思います(笑)まぁ普段のは別にしても秘海に関しては1日2回、せめて釣りがCMでもう一回出来るとかあって欲しいとは思いますね(^◇^;)