モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も33階が一番嫌いですね。
もう二度とやりたくないと思いながらも制覇報酬のオーブ50個に釣られて期間限定クエストや超絶クエストにも、見向きもせずに塔を登ってましたf(^^;
31階も難しいですが、33階の方がフレ枠選びがシビアな点が印象を強くしていると思います。
私はソロでしか覇者の塔はやりませんので、33階は使えるフレンドが出た時にひたすら頑張るのみでした。
おかげでクリアするまでに二日程かかりました。
途中で火属性はおろか、他属性でも貫通ADWキャラが出ないことが多々あり、モンストを閉じる事が今回は多かったです。
それと個人的な話ですが33階の為にアヴァロンを連れて行くつもりが、取らぬ狸のなんとやらでアヴァロン入手をしくじった事により、前回同様神化龍馬をスライドさせる羽目になったのも思い出の一部となっています。
次こそはアヴァロン連れて33階に挑戦したいと思います。
本日、やっとのことで覇者の塔を登りきりました
皆さまのアドバイスのおかげです
さて、本題ですが
皆さまにとって何階が記憶に残りましたか?
ちなみに私は
31階、33階です
もう二度と行きたくないです
31階はボス最終面が削りにくく、モタモタしてる
間にやられるというのを繰り返していました
33階は適性キャラが少ないのがネックでした
あと3面の雑魚が若干HPが高いという性格の悪さ。
ボス面がそこまで厳しくないのが幸いでした
逆に34階、35階はそこまで難しいとは感じず
特に35階はステージが特殊なこともあり
楽しくプレイできました
もしよろしければ皆さまのご意見を
聞かせてください
コメントありがとうございます 33階はほんとにきついですよね まさかサンタノエルが使えるとは 思ってもみませんでした アヴァロンはまだ挑戦権すら 持っていないので拝めるのは相当先になりそうです アヴァロン頑張ってくださいね
私は覇者の塔をクリアするまではイベント降臨にも手を出さないと決めていたので次の降臨が初プレーとなります。ノエルが使えると知っていたなら先にノエルをゲットしとけばよかったと今は思ってます。33階が一番キツいですよね。アヴァロン戦頑張ります♪ヽ(´▽`)/