モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とりあえずどれからでも良いからスレイヤー全部クリアして艦隊組めるようにしておくと良いと思います。
要らない子もけっこう居るので最後まで使わなかったスレイヤーはくっつけちゃっても良いと思います。
それから運極目指すなら
タオダオ→ティグノス(光)用
ルウイン→レキオウ(火)用
ロシーダ→ガラゴーラ(木)用
アスト→ツァイロン(水)用
この4体を運極にしておくと良いかもです。
ツァイロンの途中で投げ出して記憶がちょっと曖昧ですが…
モンスト始めて約2000日。
モンスターも揃い、禁忌も覇者も未開もクリアしてきたので、
そろそろ神獣の聖域に手を出そうと思います。
そこで、使える神獣モンスター云々は置いといて
(全ての神獣クエをやるので)、
ある意味神獣初心者はどこから始めるべきですか?
所持モンスター云々も置いといて、進める順番を教えて下さい。
ちなみに神獣クエに入ると、屋根の色が(時計回りで)
緑 青 赤 黄
とありますがどの順番でやるべきでしょうか?
さらに中に入ったら
青屋根 赤屋根 神殿?があるのですが
これまたどこから入ったらいいですか?
できたら順番を詳しく教えて下さい。
ネット上ではツィロンとか
使えるモンスター優先の情報ばかり、
または更新が止まってる情報ばかりで解りにくいのです。
お手数ですが、教えて下さい。
よろしくおねがいします。