モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
賛同できる点はあります。
モンスト以外の遊戯やスポーツとかでも、上級者と言える人は、忍耐だったり研究だったり努力だったり……いろいろ苦労を重ねているものだと思います。
ただし、何事も好きでやっているのであれば、忍耐が必要な時があってもそれを乗り越えられる、あるいはそれを忍耐と感じないのではないでしょうか。
好きこそ物の上手なれってことわざがありますよね。結局はそこなんだと思いませんか?
プロ野球の選手も、いくつものタイトルを獲得している棋士も、モンストの上級者も
・好きでやってるから飽きない
・やり込む時間がある
という点は同じだと思います。ただしモンストの場合は、それで生活できるものではなく、趣味の1つですので、『やり込む時間を作る』必要がありますね。
仮の話で
運極100以上
ランクカンスト
ワクワクすべて特L
を上級者とします。
運極について。
クエストに勝てるようなって周回してればいずれ運極になりますよね?w
ランクカンスト
ノマダン周ってれば最後はカンストにいきつきますよね?w
ワクワク全て特L
周回してればいずれなりますよね?
上級者って結果忍耐の話ですよね?
飽きずに周回できてよほどモンストやる時間ある人ってだけじゃないんですか?
格ゲーでもないモンストに上級者もなにもないんじゃない?w
丁寧な回答ありがとうございます!自分の意見が浅すぎることに気が付きました!勉強になりました!
いえいえこちらこそ コメントありがとうございます。好きでやっていれば、多くの場合、自然と上達するものですよ。
『うんうん』と、うなずける回答ですね。 私なら反論して文句言ってしまいそうでしたが、このような回答が書けるって凄いことです。
v(・_・)ヾ('-'*) エライエライ 大人ですね♪