モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問者様の感じからするとクシナダよりもクシナダを絡めた他のキャラの使い方が上手くいっていないように感じます。
クシナダの強みはプラズマとそれを使用しながらの強制号令となります。
まずはプラズマを上手く引っ張れるようにいろいろなクエストで場数を踏むといいですよ。
貫通キャラであれば上手くボスの弱点に長くプラズマが当たるルートを描くようにしたり、反射であれば壁や敵に反射しながらボスをネットで包むような弾き方をすると良いですね。
SSは自分よりも味方が上手くボスに挟まれそうならその味方が挟まれる方向を狙ってSSを放つと良かったりもします。
要はその状況で一番ダメージを期待出来る方向を狙う必要があるため使い込まなければいつまで経っても上手く行かないと思います。
獣心竜クエ運極募集をかけるとたまにクシナダの運極さんがゲストで来られますが、ほぼ全員弾き方が上手いです。
難しい角度からでもほとんどカンカンを決めたり、次のターンのキャラが上手くプラズマを引っ張れる位置へ配置したりされています。
結局運極になるほどプレー回数を重ねているがゆえに出来る芸当なのだと感じます。
ですから質問者様もクシナダをパーティーに組み込んでいろいろなクエストを経験すれば少しずつでも上手く使えるようになると思いますので頑張ってください。
クシナダの使い方なんですが、自分がかなり下手なんで上手く使えない…
先日のヤマタケでも、ギガ、クシ、茨木、クシでいって敗北
フレでクシ出なかったのでアーサー使ったら、ちょっといい感じだったので、ギガ、茨木、アーサー、アリスでいってマグレで勝利
普通にいきゃ最初のptのが勝てますよね
シェヘ(神)持ってるので、毘沙門天も突破できると思い、ギガ、茨木、シェヘ、クシで挑むも負けた…
クシのプラズマ、SSの使うコツってありますか?
なんか、クシ使うと、ダメがあれって感じになることが多々…
なんか、こうすりゃいいよってのあれば教えて下さい
グダグタ長文すみません。
回答ありがとう。練習ありきですね。
返信コメントありがとうございます。どんなキャラでも使い込めば他人が驚くような使い方が出来るようになるはずです。やはり状況によりその場その場で変わるので経験が一番大事だと思います。