モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
壁ドンSSだと攻撃力が上がっていくので、ただの壁カンが同じワンパンラインの体力に達するよりも先に終わるだけではないのでしょうか?
ただの壁カンがワンパン出来る角度で壁ドンSSを使用すればもっとダメージが出るような気がしますね。
体感になりますが、壁ドンSSはカンカンから謎反射で抜けるのを防ぐために真っ直ぐ打ちますが、普通の壁カンは出来る限りヒット数を稼ぐ為に少し角度をつけてボスの目に見えない凹凸にマッチを決めるような感覚で打つのだと思います。
質問者様の載せた動画は見ていないのであくまで壁ドンSSと通常壁カンをする時に自分が意識している違いを挙げさせて頂きました。
参考にならなかったらすみません。
ボスのワンパンはSSなしでカンカン・壁ドンSS
の二つがありますが、この二つではワンパンの角度が違うのでしょうか?
例えば、下の動画はヤマタケと大黒天です。
ヤマタケ 10:30でハンキンSSで→に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=sduDIdGMvsI
大黒天 7:42で張飛SSで→に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=6D16N0g0_NY
つまり壁ドンSSの場合、壁に垂直に弾くほうがワンパンしやすいと思われます。
一方、SSなしの場合、斜めに弾くほうがワンパンしやすいと思われます。
ナミ 8:00で右斜め下に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=dfL2ijRwYg0
ヤマタケ 7:54で右斜め上に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=BEnU1LW-G6E
不動 7:05で右斜め上に弾くhttps://www.youtube.com/watch?v=2w_cRcw2zGQ
私の経験だと、壁に垂直に弾いてもワンパンできません。