モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
HPを見ながら右に入るかどうかの判断をまずできるようにすること。
ハートの出具合でも動き方は変わります。
やり始めのころはワンパンがいいかなと思いますが、慣れた場合は地道に処理していく方が安定はします。右上はAGBもちのキャラなら十字に当たらず弱点カンカンで100万~150万以上のダメージは出るので配置次第ではそこを狙うのもよいです。SSや右の壁ドンで速攻で倒すかどうかは配置とHPの見極めの問題です。
狙う部分は複数あるので適宜選択して攻撃してください。時間かける場合は左上の鬼の処理を忘れずにしましょう。
スピクリ狙う場合であれば右に挟まるか右下の弱点のマッチショットをきめるかがオススメではある・
ハンキンや串のワンパンと言いますがこれはAGBに対応していないフレンドのガブリエルでもマッチでHP飛んで終了しました。結局ははじく角度の問題ですのでその感覚をつかむしかないでしょう。PTはおふざけで弁慶入れてますし、フレンドは木属性ならアビリティ関係なく選びますが安定しますよ。
ヤマトタケルを何度も攻略しているのですが、ボス2面で十字レーザーで死ぬことが多く、未だに安定クリアできないので質問です。
なお、持っているガチャ限で使えるのは神おりょうのみ(妥協枠で神ヴェル2)、パーティは神バジ・神スノーマン・クシ・神おりょうという感じです(神天狗もありますが、今は使っていません)。
持っていないので茨城艦隊は組めません。
ボス2面は、ボスの右と壁に挟まってマッチを狙いに行くのが基本戦法と思いますが、マッチポイントがボスの顔の右付近なので、十字レーザーのラインですよね。
ボスを早く倒せないと、十字レーザーを食らってHPを一気に削られることが多いのですが、ここは十字レーザーを打たれる前に速攻で倒しに行くのが定石でしょうか?
また、速攻で倒すのであれば、ハンキンでの壁ドンSSやクシの八雲でワンパンを狙うのが定石でしょうか?
(SSなしで普通にマッチを狙っても、多くて100万ぐらいしかダメージが出ないので、ワンパンが難しいと感じています)