モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的には「フレンド機能の使用の有無を自分で決めれるようにして欲しい」それだけですかねぇ…
現状ではフレンドに出てくるキャラによって、制約ありすぎる
とはいえ、自分で引けないキャラを使ってみる良い機会なのでフレンド機能の撤廃は望んでません
(初心者にとっては4体そろえるのは大変そうだし)
あと・・・主さん提案の2つですが
申し訳ないけど、どっちもいらんです
①今まで99体必死に集めてた方々がかわいそう
夢ガチャのようなイベントは結構好きですけど、それはそれこれはこれ
3DSはやってないのでよくわかりませんが、ラック上げ専用モンスターもいらない
超絶やガチャ限には制約かけるのは当然として・・・
ぶっちゃけクイバタと夜滝が同じモンスターでラック上がるとか、勘弁してほしい気分
②神化素材がいつ降臨するかなぁ?と思いながら待つ
その間、進化で使ってみるとか倉庫番させておくとか…
すごい欲しいキャラだから、予め神化素材をストックしておくとか
そういうのも立派な楽しみと思ってます
さらに、①とも被りますが、神化素材も難易度色々です
自分で取りに行ける素材なのか、実力厳しいから後回しにするとか、そういう考えるのもいいんじゃないかな
個人のものとしては以下の2つです。
1つ目は、運極作りの救済措置です。
現状では99体のモンスターがなければ運極が作れず、大成功でもラックが倍になるわけでもありません。
そこで、金卵から夢玉ガチャのように2~5までのラックがあるモンスターを入手できるイベントを実施するか、アーケード版にいるラック上げのモンスターを導入してイベクエor引き換え等で入手できるようにならないかと考えました。
2つ目は神化素材のモンスターを他の素材でも代用できないかということです。
モンストでは次々にイベントが増える関係上、素材集めに時間がかかることもあります。
そこで、他のイベクエで入手してモンスターが代用素材にできないかと思いました。例としては、正規の素材では星5が2体、星4も2体必要なモンスターがいたとします。非正規の素材では2倍の数が要求されますが、他の星5と星4モンスターでも構わないことにします。正規素材を集めたほうが楽ですが、すぐに神化させたいのであれば、この方法も選択肢に入れることができます。
皆様はどのようなものを希望されるでしょうか?ご回答をお待ちしております。
コメントありがとうございます。 ラックモンスターはゲームセンターのマルチバーストに実装されるもので、それを使って育成をしているのを見て、スマホ版にもいてもいいんじゃないかなと思いました。しかし、いざ導入されたら批判も多いのでしょうね・・・ 素材の代用に関しては範囲が広すぎたが、流石にやり過ぎだったと思います。
今も3時間に1回縛りですが自キャラ4体編成できますよ?
コメ返信どうもですm(__)mゲーセンにもあるんですかw存じ上げなくてすみませんm(__)mまぁでも主さんの気持ちはわかりますよんw年末にあった大降臨祭とかスタミナ1/2降臨をちょいと増やすとか、そんな感じなら楽しそうです♪
どろりちゃんさんそうですね♪説明不足すみませんm(__)m3時間縛りを個人的にはなくして欲しいのですよ…いつでも自分キャラ4体かフレ入りかを選べるかんじでw