モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
無課金ユーザー限定・・・の意味を教えて欲しい。
自分は課金者なので答える意味が無いみたいだけど・・・。
課金者なので塔は2日でクリアーしました。
適正いれば簡単なクエストだと思います。
もう飽きるほどの回数こなしてますので・・・・。
オーブ50個は毎回適当に使ってますね。
オーブ必要な時は課金してすぐ調達しますので・・・。
ガチャは必要なキャラがいる時には出るまで回すことが多いのは確かです。
これが課金者(自分)のやり方です。
ちなみにサブは無課金です。1円も課金してません。
覇者の塔も2~3日はかかりますがクリアーします。
オーブ50個はガチャに捨てるのは勿体ないのでBOX拡張等に使用しています。
引いても数回程度ですね。
無課金プレーヤーとしてサブはやっていますのでオーブの貴重性が高いので簡単にガチャ回しません。
無課金だとオーブ50個いきなり使う事は自分には出来ませんね。
無課金でも棚ぼたという考えの50個オーブは10連出来ちゃうのですね。
その考えがすごいです。
自分は無課金の方はそんな使い方が出来ません。
なのでサブは相変わらず★5は10数体しかいません。
1人マルチに頼ってます。
これが無課金(自分)のやり方です。
ちなみに数回回した結果 卑弥呼x1 関羽x1 でしたね。
本日、35階の登頂に成功しました。
前々回ぐらいの30階が頂上の時にも50個いただき超獣神祭で10連引いて
爆死した経験があります。
そこで。
塔制覇の50個でガチャを回しての結果を教えてください。
勝手な思い込みですが、
棚ぼた的なオーブでは☆5率もしくは限定率が低いのでは無いかと
思っています。
できれば無課金ユーザーの方、お待ちしています。