モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
どうも。
通りすがりの辛口です。
金種確定が実装されてから100回程度しかまわってないので検証数が少ないという前置きですが、
ドロ率は下がっている気がしますね。
普通に考えると、ドロ率を下げずに金種確定実装ですと、実質金種率upですからね。
あの運営なら黙ってないでしょう。
金種率upを連呼するはずですね。
スタミナ数を考えても分かりますが、神殿はモンストのドル箱ですからね。
金種率を下げればオーブ使用率が上がる訳です。
オーブ使用率低下=売上低下です。
ですので必ずどこかでバランスを取る訳ですね。
さて、どこでバランスを取るのがバレ難くていいでしょうか?
あと、出る時は出るとか、出ない時は出ないって言葉は
「確率の話では」
曖昧で不思議な言い回しですね。
「出る時」なんですから、「出る」のは当たりなんですけどね(^^;
こんにちは。言われて思いましたが、考えてみると確かに不思議な言い方ですよね。私も普通に使ってました。神殿=ドル箱はその通りでだと思います。今なら塔もドル箱ですかね?