モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
(1)もちろんそうですが、耐えきれば次ワンパンできるので問題ありません。
(2)一番近いキャラです。反射レーザーターンに真横真縦に並んでしまいワンパンされてしまうのは、毘沙門天戦などでもよくあることです。
反射レーザーの来るターンを覚えておいて、次のターンでそれでワンパンされそうなら、ボスよりもその味方の塊に当たりに行って、味方をずらし、その塊をほぐすというか、そういう作業をするか、もう倒しきるかしかありません。
モンストは配置ゲーです。打った後どこに止めるかの配置が出来るか出来ないかも重要なスキルです。
イザナミの運上げ中です。イザナミのボスの攻撃について質問です。
(1)ボスのイザナミは3ターンごとに拡散弾を撃ちますが、あれってボスの頭あたりから撃っているので、
ボス一面とかボス最終面とか、味方が頭付近に配置している場合は大ダメージを受けますよね。
頭付近に配置している場合、あの攻撃を避けるのは無理なので、攻撃を受ける前に倒すことになるのでしょうか?
(2)イザナミのボスは5ターンごとに反射レーザーを撃ちますが、あれは誰に対して撃っているのでしょうか?一番近い味方キャラに対してでしょうか?
味方 ボス 味方
こんな風に配置されていると →←→← こんな感じに反射レーザーが真横に反射して味方が串刺しになり、
2万ダメージ(2体に当たっているので計4万ダメージ)ぐらい吹っ飛んだことが多々あります。
かと思えば、一体にだけあたって5000ダメージぐらいで済んだこともあります。
あの攻撃で瀕死に陥ることも多いので交わしたのですが、どうやって交わすのでしょうか?