モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
人なんて大なり小なりあっても、皆同じ経験してますよ。
人が幸運にありつけば、妬み嫉みなぜ自分は・・・自分だけが・・・
また、自分が幸運にありつけば人に自慢したくなる
それを気付き、そのような行為を恥ずかしいと思えれば、自分をコントロールしましょう。 それが大人になるという事です。 成人式を迎えたから、所得税を払っているから大人。は、まだまだ子供
因果応報、塞翁が馬 その言葉の意味は調べてね
最後に、イライラしたら、まず深呼吸をして、はっきりと口に出してこう言いましょう。
”まっ!しゃーないなっ!!”
世の中しゃーない事だらけですから、がんばって
タイトルどおりなのですが、友達や知人がガチャで良いのを引いたり、引きが良かったりするとすごく嫉妬してイライラしてしまいます…。
まったく知らない人は大丈夫ですが、知っている人とかになると…
たとえば友人・知人が「○○と○○(☆5)出た~」とか言ってきたり、写メつきでラインをしてきたりすると、イライラしてしまうんです…。
一緒に喜んであげられない自分は本当に情けないし、歪んでいるなと思います…。
ガチャなんて運の問題でどうしようもないと頭ではわかっているのですが、心はそうはいかず…。
どうしたら、どう考え方を変えたら嫉妬やイライラなどの感情を抱かずにいられるでしょうか…。
マルチやゲーム自体をやめろ、友達をやめろ、課金していいの当てろとか、そういう極端なことではなく、今のまま、考え方を変えて克服をしたいのです。
また、そんな時期があったけど考え方を変えたらイライラしなくなった等、同じような経験をした方からの意見もお待ちしております。
塞翁が馬は正確には、人間万事塞翁が馬、です。 言葉足らずですみません。
考えさせられます!