モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
主様が仰る、ランク、超絶運極、搭制覇、わくわく特級L大量所持、超絶クリアタイムに関しては確かに時間をかければ綺麗に見えますが、PSだけは数字や戦績では見えてこないですよね。
私はPSって簡単なものから、難しいものまで多々あるかと思っております。
一緒に回ってみないと、この人上手いなとは思いませんし、何回か一緒に周回してみると物凄く良くわかりますね。
簡単なものでしたら
・フィニッシュ見えた時に乱打系SSであれば、弱点だけで削りきれるか判断、微妙な時は、きちんと味方の友情コンボ出しを経由してから弱点に当てたり・・・
(もちろん、弱点往復した方がダメージ出そうなら、そちらを選択)
・次ステージに進む際、雑魚敵倒して突破であれば、遠回りでもハートを回収してから雑魚を倒して体力の調整。
PS上がってくると
・壁ハメ、SS裏当て、マッチ、プラズマ引張の超ダメージなどオーソドックスで派手なもの。
・先取り系のハメ配置、敵攻撃に対しての仲間ズラシ、敵怒り状態や攻撃タイミングを周知し回避行動、ハートの育て方と、取るタイミングなど目には見えづらいもの。
さらにPS上がってくると
・もうほんと気づかない程安定してクリア出来てしまうので、言い表すのが難しいですが・・・ノーストレスでサクサクと進みます。
・下手な人と組まさっても、リカバリー、逆転ショットなどで窮地を救えるかと思います。
・クリアに向けての無駄が無いといった感じでしょうか。
こんな所でしょうか?
ただ、PSは結果から逆算して上手いなと思うことが多いので、想像できる範疇は自分と同程度、何故に今このタイミングでその方向に打つの?といったところから結果が伴えば、PS上位の方と同行しているんだなと認識出来ます。
超絶運極や超絶クリアタイムなどは、少なからずPS上位の示唆にはなると思いますが基準としては曖昧かなと。
リセマラ等を行っていてランクが低く、超絶に挑んでいなくともPSある人はいます。
PSの基準としてはどうかと思いますが、リクエスト縛りプレイなんてステージがあれば評価の基準になって、面白いのではと思います。
全て降臨キャラ限定(超絶編)※ソロクリアのみPSランク反映。
PSランク1・イザナミ 10分以内にクリアしろ。
PSランク2・クシナダ 木属性のみでクリアしろ。
PSランク3・ヤマタケ 300万ダメージ以上を出してクリアしろ。
PSランク4・イザナギ スピードクリア5ターン以上残してクリアしろ。
PSランク5・ツクヨミ ステージ移動時回復なしでクリアしろ。
お疲れさまです。
久々の投稿になります。
モンストを初めてもうすぐ600日になる者です。
標題の件なんですが皆さんはPSの基準を何で判断されますか?
ランク?超絶運極?搭制覇?わくわく特級L大量所持?超絶クリアタイム?
私は搭や超絶爆絶含めて全てクリアして運極もおり、ランクも300近くまで来ましたが、
最近ランク150くらいのリアフレにランク高いから上手いとは限らない。超絶運極は時間があれば誰でも出来るだろと言われて
PS高いってモンストでは何を基準に考えるのかなと
ふと考えてしまいました。
私もランクはノマダン回れば上げれるし、超絶爆絶運極だって時間があれば出来るとは思いますが、作ってから言ってくれ!
と言いたくなってしまいます。(笑)
モンストは別に競うゲームではないのは重々承知しております。
過去に同じような質問があったら申し訳ないですが
ご解答よろしくお願い致します。