モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的に同様な事があったのは過去に1、2度くらい。
クエストに出発してエラーになりホームに戻ったらスタミナが消費されていた事がありました。
その際は運営に問い合わせしたりはしませんでした。
今回気になったので利用規約を確認して、
責任がどのようになるのか、また補償はどうなるのか確かめてみました。
スクショは関係すると思われる部分です。
簡単にまとめると、
・オーブを購入しユーザーが損害を受けた場合、ミクシィに責任があるなら賠償する。
ユーザーが不具合を報告してもプログラムに問題がなく、不具合の再現が出来ないなら問題点はミクシィ側ではなく外部と判断して補償はしないでしょう。
・ゲームの動作保証はしません。
これは無数に存在するメーカー、部品で構成されるスマホの全てを100%保証するのは技術的に不可能なためしょうがないかもしれません。
他にもアクセス過多によるサーバー負荷で発生した損害なども責任はとらないなど、
免責条項がたくさんあります。
質問者様が自分はどうすれば?との事ですが、
まずは現在の技術で完璧なゲームシステムを作るのは不可能と考えましょう。
どんなゲームにもバグはあるし、通信機器の不具合、相性問題もあります。
その全て100%検証して、動作保証しろというのは不可能です。
そんな中で質問者様はモンスト利用規約に合意してゲームをプレイしています。
規約を杓子定規にあてはめるならミクシィに責任はなく、補償はしない。
納得いかないならゲームするな、裁判でも起こしてミクシィに責任がある事を証明しろ、となります。
私からどうこうしたらどうですか?とは言いませんが、
利用規約から見ればあまり良い立場とは言えないでしょう。
今回のミクシィの対応を見て質問者様が今後も同様な不具合が起きる可能性を受け入れてプレイを続けるかどうか自分で判断して決めるしかないのではないでしょうか?
前回マルチで知り合いと神殿、時の間に行ったのですが、クエストに入った途端にエラーからホームへ戻されました。再度行こうとすると120あったスタミナは0に。オーブ回復を行ったのにエラーでこのざま。周りも問い合わせた方がよいとのことだったので問い合わせた所、運営からの返事は確認中とのことでした。2日待っても返事もケアもなく、もう一度メールを送りましたが無視。そして昨夜10時頃、塔を手伝っていただきたくオーブ回復でスタミナを回復し余っていた30と足して162にし、Twitterの方とマルチを。この際も先程と同様2人で。すると、また突然のエラーからホームへ。162あったスタミナは52に。35の倍数でもなく、中途半端に減らされました。前回と同じ状況から2度目の問い合わせ。夜遅いため、返事はまだです。その後スタミナは60になっていたので、もう一度お願いしマルチへ。次はエラー番号9と表示され、クエストに入れずホームに戻るとスタミナ30になっていました。結局2度もオーブを無駄に。オーブ1個でケチケチと思うかも知れませんが、無課金には貴重です。今回も無視の場合、私はどうすれば?長文失礼しました。
もっと見る
なるほど自分が勉強不足でしたね。こんなにも詳しく調べていただいてありがとうございました。助かりました。つまりこればっかりはどうしようもないという事なんですね。同じことが起こった方もいらっしゃるので改善願いたいです。
技術的な限界だと思います。私の話がなんかミクシィ寄りの内容に見えるかもしれませんが、以前よりネットゲームをそれなりにプレイしてきて完璧なシステムは不可能だろうなと思っているので、それを承知でモンストもプレイしています。間違えて欲しくないのは不具合が起きて運営に報告しても何も変わらないから諦めて黙ってようというわけではないです。報告しないと不具合が起きてる事すらわからないですし、より良い環境にするには責任がどこにあるかは別にしてミクシィが不具合を認識して開発を進めないと駄目だと思うので。私は不具合が起きた時には報告しませんでしたが、今後は積極的に報告してモンストのシステム進化に期待したいと思います。
素晴らしい方に回答いただけて感謝します。私もこれからもちゃんと問い合わせをし、同じ目にあう人が出ないようにするための改善に期待します。ありがとうございました