モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
えーまず称号に全く興味ないです(^^ゞ
やり始めのころ、知人と色々いじっていて称号つけた記憶はありますが、それっきりいじってませんw
"変態級の""完全生物"が超絶クリア200以上でもらえるってこと、今始めて知りました
自分もしっかり持ってましたけども・・・
詳しい人はすごく詳しいのでしょうが、私みたいな人も少なくないと思いますよ?
そもそもそれで判断するなら全員同じ称号になってしまう・・・
それと・・・
キャラパクする人を庇うわけではないですが(^^ゞ
「キャラパクは大抵ゲストのpsが信用ならないから起きる」そうでしょうかね???
百人いたら百通りやり方ってあるんですよね
一人一人は全員うまくても4人集まると、へんてこりんなんてことは少なからずあるかと思います
それだったら、じっくり一人でやりたい気持ちもわからなくはないです
そもそも自分がいっぱい弾きたいから他の人邪魔に感じる人もいるかと(^^ゞ
まぁキャラパクする理由は自分はやらないからわからないですが、私的には全キャラ自分で弾きたいって人が多いんじゃないかと思うのです
「マルチすると自分の弾く回数少なくなるからソロしかやらない」って意見前に何度か見たことありますし
自分ひとりで4キャラ全部弾きたい人の場合は、ゲストが例え超絶爆絶全てクリアしてよういと、ランクカンストしてようと関係ないですよね?
キャラパクを肯定するわけじゃないけど、されるのイヤなら野良マルチにいくなと・・・
運極で行けるところ以外参加しなければいい
もちろんキャラパクしていいわけじゃないけど、悪いことする人はどんなに対策してもします
されるほうが自衛することです
キャラパクは大抵ゲストのpsが信用ならないから起きると思うんです。だからマルチの募集画面から超絶クリア数やランク等が確認できればキャラパクを抑制できるはずです。より手軽な方法としては称号の獲得資格をもっと細かくすればいいと思います。一般に"変態級の""完全生物"がPSの判断基準として多く用いられてますがこれら称号は超絶クリア200以上で、一個下の"偉大なる""超人もどき"は超絶クリア10以上で差が激しいんです。他の称号も良いですがは温い降臨回るだけで得られるが故、やはり判断材料として劣るでしょう。
つまりはキャラパク対策にホストがゲスト側PSがわかるような機能を付加させるのはどうかということです。
皆さんはどう思いますか?
最初に断っておきますが、この方法だと愉快犯等には対応不可な他、あくまでゲストのPSを予測する材料を増やすというだけで、全て撲滅なんて無理です。また、キャラパクはフレ枠を使い果たした場合やマルチ専用クエストなどソロプレイ困難な場合も想定します。
ここでの回答を参考に運営の方に提出するのも考えてます。勿論称号の追加やゲスト側の公開情報の範囲拡大の名目でですが。