モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
これはあると思いますよ。完全にランダムではないと思います。
ボス1で雑魚に重なる様にハートが湧いたり、ボス2でボス真上に湧いたりするのが何度もあるのは、さすがに偶然とは言いがたい。取れなくはないけどさ。
ボス弱点位置はあんまり感じたことないのでなんとも言えない。
>ハート沸く→直でとる→大ダメージを受ける配置になる→死亡
>ボールのそばに弱点くる→直でカンカン→僅かに削れず→死亡
>(ほんの少しずらして友情等も喰らわせれば恐らく勝てた)
>等です。
ただ上のに関しては…選択の余地があるものなので…
初めて質問させていただきます。
普段はそれほど気にならないのですが、
覇者の塔をプレイしていてどうしても気になる事があります。
クエスト中のアイテムの発生位置や種類、そしてボスの弱点位置
変動はランダムなのでしょうか?
どうしても意図的な設定?を感じるのは気のせいなのでしょうか?
例えば、
ハート沸く→直でとる→大ダメージを受ける配置になる→死亡
ボールのそばに弱点くる→直でカンカン→僅かに削れず→死亡
(ほんの少しずらして友情等も喰らわせれば恐らく勝てた)
等です。
「攻撃パターン、被ダメ等、配置等全てを把握した上、これくらいは
狙い通りに打ってもらわないとね~制覇なんてさせないよ?」
みたいな感じで常に監視されてる気がするのは私だけでしょうか?
ちなみに現在31階で苦しんでます。。
ちなみにアイテム出現率等もいじれるので、どの位置に湧きやすくする、等は普通に考えられます。39階の盾アイテムの様に位置指定も可能です。かなり厳しい位置に出現するように設定してると思いますよ。
JOE様 私は以後、この内容に関する質問をまた2〜3個立ててしまいまして、最終的には過激で意味不明な内容となり多くの方々から非難を受け、結局削除された質問があったのですが… JOE様のようなゲームの真実を知るお方がその時も現れていたら、もしかしてまた違う展開もあったのかな?なんて思いますが。でも、もういいんです。私は納得する事が出来ましたから。
そーなんですか笑。多少被害妄想もあるかもしれませんが…笑、出現率や固定位置に出現させることは実装可能です。完全ランダムでなくとも、取りにくい位置の複数選択からランダム、といった機能はできますよ。というか100%やってると思いますけど…。納得済みであれば余計な話でしたね、前向きに!