モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
プラズマだけがクシナダの魅力ではないですよ!
ある時はプラズマが非常に有効なクエスト
また、ある時は大号令で一掃を狙う
また、ある時はギミック対応のみ
はたまた、強キャラとしての運枠など
用途はたくさんです!これを汎用性と言います!
クシナダは
マイスイ&反ダメ壁があるので地雷やダメ壁事故が少なく活躍とまではいかなくとも自滅は防げるでしょう!(ゲージミスとかは論外にして下さい)
既存の適正クエ以外で私は初見クエストなどによく連れて行ってます!
私のような方が多いのではないでしょうか?
以上の事から現時点では汎用性が高いと言われているのだと思います!
ヤマタケ戦の運枠に使用できれば強力だと思いますが一戦力としてはやはり他のガチャ限の方が強いですね(・~・`)
クシナダはADWにMS,おまけにキラーがありますが
汎用性という意味では、プラズマを引っ張らないと真価が発揮されないので
組む相手を大幅に選びますし、作戦にまで影響します
神ルシ、アーサー、ゴッスト、このあたりの当てるだけでの友情発動とは別物ですので
誰とでも組める、どんな作戦でも汎用性がある、その間逆で
1体いるだけで組む相手を選ぶ、戦術も狭まります
わたしはこれが汎用性が高いキャラとは到底思えません
友情を考えなければ、単なるADWでMSの木属性でしかありませんし
私はクシナダが汎用性が高いというのは、すさまじく違和感があります
現にヤマタケでは、足手まといでしかありません
これのどこが汎用性が高いのでしょうか?