モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
たしかに。
初めて3か月で28まで行ける時点で結構すごい気が…。
俺そのころってたぶんスマホ握って鼻垂れていたくらいです。
塔が初めて登場したときはランク不足で途中であきらめたのですが、その次の登場から毎回制覇し、今回は2日目に上りきりました。
で、この情報はどうやったって運営しか知らないので、中の人が回答しない限りわかりっこないのですが。
神バベルの破格の性能。
開催期間の長さに対して超太っ腹なオーブの報酬。
副都心での野良マルチでの塔募集状況。
これらを総合するに、対ユーザー数でいえばかなり少ないんじゃないかと思ってます。
まあかなり少ない、っていうあやふやな感じですけど。
特に2番目は重要で、塔も例外なくmixiの売り上げアップのために開催されていると思います。
にもかかわらず確か4回目くらいでしたっけ?スタミナの改善が入り、階層も増えたととはいえ報酬も増加。
実際私この数か月課金してない…いや正確には少ししましたけど、ほとんどしてないに等しいレベルです(妙な見栄)。
つまり明らかに私個人では売り上げが減っているわけですが、全体ではそこまでの改善をしてもそうではない≒売り上げに貢献している、という図式と思います。
さすがに塔を登りきるために68個のオーブを溶かす人はいないと思いますが、そこそこ使っても登り切れなかったり、はたまた報酬で回したガチャが呼び水でさらに課金されているなど、いろんな背景が予想できるんで一概には言えませんけどね。
ココの回答者含め、ウェブ上で書き込む人ってそれなりにやりこんでいる人のほうでしょうからなんとなく多いようには感じますけど、実際はそんなことないと思いますよ。
ちなみに7日から今日現在で3人ほどラック89、90に遭遇してます。
あとはドラえもんばっかですわ。
回答ありがとうございます! リアフレにバカにされて負けず嫌いなので、パ*********での儲けを15万ぐらい課金してキャラを集めたりノマダン周回にオーブを割ったりと地獄の3カ月でした