モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
…というかほとんどの人が質問者さんが言うところのソロプレイヤーだと思ってました。
え?違うの?
mixiは「友達同士が集ってマルチ!」を推し、野良マルチを非推奨としてますけど、降臨の開催時間などをみればそんなん現実的ではないことは明らか。
そうなると最初の運極を作るまではホストで頑張るにしても、そいつきっかけにスタミナ負担&負けたら全損のホストを徐々にしなくなり、ほかにほしい運極やタス亀はゲスト参加していけば間に合う…って、この流れって普通だと思ってました。
ましてや超絶や爆絶の難易度は、最近でこそ全体のレベルが上がって野良運極でも勝てるようになってきていますけど、基本的にはマルチのリスクが付きまといます(だからキャラパクが横行するわけで)。
気づけば多くの人が、質問者さんが言うソロプレイヤーになってません?
mixiの凄いところは、それでもなお「友達と集まって4人でマルチ!」を推すところですけど。
なんか新鮮な質問だったので回答してみました。
ソロでプレイする方がは獣神玉やタスはどうしてますか、私の周りのソロプレイヤーは必要なときは運極で曜日クエやタス窟参加するだけと言ってます。
俺は自分がホストすることはあるのかと聞いたらしない入るだけと言っていて少し寂しい気分になりました。その割寄生虫だとかよく言ってます。
俺は野良でも結構ホストする方なので、皆さんはどうしているか聞きたくなりました。
すべての運極をほぼソロで作ってますが、やはり規定外なのでしょうか?新鮮な回答でしたのでコメントしました