モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
道中の壁とブロックの間でカンカンしてもヒーリングウォールでの回復判定なし
ですがボス戦は壁とブロックの間カンカンしたらヒーリングウォールの回復は判定があります
そうなってくると壁ドンが反応しないのはプログラムミスじゃないですか?
まぁもうそうゆう仕様だと思うしかないんですかね?
シンドバッド持ってるので試してみたいと思います
先輩ストライカーの皆さま、お疲れ様です。
36階について、進化シンドバッドSSの使い方のご教授願います。
36階には、いつも進化シンドバッドを同伴しています。
ボス最終面でシンドSSで壁とブロックの隙間を狙い、攻撃力を超絶アップさせてからボスを叩く、という攻略でいつもクリアしています。
しかし先日、壁とブロックの間を何回もバウンドしたにもかかわらず、ボスに50万程度のダメージしか与えられませんでした。
その時は最初からシンドが壁際に配置されていたため、ヒーリングウォール、DW同様、何回も触れていない判定になっているのかなと考えています。
しかしそうなると、最初から壁に触れているいないに関係なく、壁とブロックのあいだでカンカンしても1バウンドしかカウントされない、、ということでしょうか?
ただ、これまで何回か同様の方法で超大ダメージを実現しているので、最早何がなんだか分からなくなってきています。
シンド愛好家の皆さま、SSはどのようなイメージで使っていますか?
スクショがなくて分かりにくく申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。いかんせん、攻撃力アップする場合としない場合があるので混乱しています笑