モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
他の皆様仰ってるように、最近は(というか運極ボーナス実装以降)金卵の泥率は悪いように感じます。
あとはただの思い込みとは思いますが、期間限定キャラとか可愛いキャラほど落ちにくいような…。
カミュは最初は運枠1でやってたんですが、どうにも効率が悪く、某動画実況者さんの動画を参考に、途中からリア友マルチで運枠3にしてみました。
ソロ運枠1で平均1〜2体
マルチ運枠3で平均2〜4体
運がよければ6体とか落ちますが、ごく稀ですね。
同じく降臨中のシャカは運枠1で行ってたんですが、あまりに時間がかかって面倒なので、敢えて適正オンリーで運枠を捨てて周回してますが、
運枠1で平均2〜3体
運枠無しで平均2体
運枠を入れても入れなくても、あまり泥率の差が無いっていう結果に…。
運極にしようと毎降臨スタミナ分4戦やって、7.8体落ちれば楽に運極と思っていたのですが、ほぼノーコンのみ、たまにダメトレで2体とか全然落ちません。
ソロ運枠込みでやってますが少しモチベが下がってきました。
個人的にですが、ADW持ちの使える方の降臨キャラ(カイあたり)のドロップ率はいつもこんな感じ。
アカウントで違うとかリアルラックもあるのかも?みなさんのドロップ率はいかがですか?
使えそうな降臨はドロップ率下げてオーブ割れ的な運営の戦略なのかといつも思ってます。