モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
以前一度スプリッツァーの毒の範囲が狭くなった事があったので微妙な修正は常にあると思っています。
前回のシャンバラのハートの出現確率が下がっているという話も聞きました。運営は想定クリア率を設定しておりクエスト難易度の調整を行っているのかもしれません。
今回のクシナダ戦に関してはスルトの爆発での友情発動が多くなってしまい、本来のダメージを稼げていなかったのではと推測します。効率的な配置を狙って、キャラをまとめすぎるると起こりやすい現象です。
最近はウォッカやアスカのホーミング脳死周回が主流ですから何かしらの修正があってもおかしくないと思っています。
ここ最近クシナダの勝率が50%を割るくらいに落ちました。特にボスのラストで削れなくなったように感じています。ソロのメンツ固定(スルト運極、イザナミ3)で慣れており、これまでは負けはほぼありませんでした。
同じように感じてる方おられますか?
イザナミの強さに修正あったとか、難易度に修正あったとか、ご存知なら教えて下さい。急に負け始めたことに違和感を感じており、技術が下手になれば改善したいと思いました。