モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運営からすればゲームバランスの調整の名のもとにドロ率の修正は可能でしょう。舛添風に言えば「ゲームの機微に関する事なのでお応え出来ません」ってカンジですかね。
ドロ率の変更が禁止されている訳でもないですし、ドロ率が明示されている訳でもないので、ユーザーにはどうする事も出来ません。ですので、「運営ドロ率下げやがった!クソが!!」なんて思ってゲームするのが嫌なので気にしないようにしています。
ガチャもドロも運だと思っています。
いつも解答ありがとうございますm(__)m
今回掲示板を見て回ってて少し気になったことがあったので質問させていただきますm(__)m
とある方の書きこみ統計で千何回も統計を取ったところ、半年前の11月辺りと最近の4月のドロップ率が明らかに下がっているらしいのです。
詳しい数字はうろ覚えなのですが、確か37%くらいから20何%くらいになっていたらしいのです
私自身も確率の勉強はしてきたつもりですし、リアルラックによって偏りが出るのも分かりますが、やはりこうして統計として形に出ていると泥率操作などもされているのかな?と不安になってしまいます
私自身も最近運枠込みで1泥などもざらにありますし、課金がかかっているガチャならまだしも降臨のドロップ率までいじられてたらちょっとなー、と思ってしまいます(・。・;
長くなってしまいましたが、皆さんの泥率の変化などはどうでしょうか?
また、サイレント修正の可能性はあると思いますか?
解答お願いしますm(__)m
コメントありがとうございます(*^^*) 下げてたなら下げていたで構わないのですが、その分「超獣神祭の間はドロップ率まで超絶UP!」などのキャンペーンを行ったりしてマイナスイメージを払拭するなどいくらでも手はあると思うのですが、もし本当に修正されてたらコソコソと分からないところではやらないで欲しいです(・。・; 本当に面白いゲームなのでそういった細かいところで評価を下げてしまうのが本当に残念です・・・(;´Д`)
舛添風(笑) グッジョブです! それはさておき自分も泥率は気になる事がありますが、 ガチャも合わせて出ない時は出ないと思ってます。 気にしすぎて楽しめなくなっても仕方ないので、 他の楽しみ方を探してやってます。 最近はあまり降臨には行かず、神殿巡りや 勉強も兼ねて塔のお手伝いしてます。