モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
フェンリルXのSSを実際に使うまで乱打だと思ってました。原種のフェンリルと同じだろうと勝手に思い込んでいて、SSの説明もターン数も見てなかったです。弱点に向かって打って、バウンドして雑魚の間に挟まって止まったときは、えっ何コレ?wってなりました。
今回フェンリルを滝夜叉で周回していて思い出したのですが。
滝夜叉のSSの効果をしばらくの間
「弱点通過で大ダメージ」
と勘違いしてたんです。
実際は「ふれた最初の敵で爆発」なんですが、爆発時に弱点を巻き込むと結果的に大ダメージになるので、完全に弱点ヒット系と思い込んでたんですね。
弱点に当たった時のダメージ量が極端に低い(つまり弱点に爆発が届いていなかった)ことが続いて、ようやく勘違いに気づきました。
今もマルチでの滝夜叉の使い手さんを見てると、
私と同じ勘違いをしてるんだろうなあ、という撃ち方の人を時折見かけますw
皆さんには他のキャラで似たような経験ってありますか?
もしかしたら私の新たな勘違いに気づくきっかけになるかもしれないので、
どうかご教授くださいw