モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
結構嫌らしいステージですよね^^;
ボスの大きい数字は即死じゃないので持久戦も十分に可能です。ボスの十字ラインにさえ置いておかなかったら雑魚を優先しても良いかもですね。
あと、最初の配置でボス優先かリドラ処理を優先にするかブルードラゴン優先にするかをあらかじめ決めておくと良いですね^^ボスを3ターン位で撃破出来そうに無ければ、ブルードラゴン、リドラ、ボスの順が楽かと思います。ブロックやニードルが邪魔で中途半端にするといざって言うときに対処が遅れやすいです。
ボスの配置が左下、右上、中央下の順で現れますのであらかじめ配置して置くと難易度が格段に下がります^^
最後に、運枠シャカオススメです
ボスの大きい数字の攻撃に間に合いそうにない時や、ブルードラゴンで攻撃力アップを受けた際にはシャカのssで攻撃力ダウンの上書きが出来るのでかなり重宝しますよ^^
「ガブリ2体いれときゃ楽勝やろ!」
↓
「このタッツー攻撃力あげやがった!!!」
↓
「おこっちゃらめええええええええええ!!!!」
水ドラの処理が出来ないと溶けてやられちゃいますね…。
テキトーに対策をあげてっちゃいましょう。
ボス配置、苦手なんですよねぇ…。
ボスを即撃破ならボス1突入に左下L字配置 ボス2突入に右上L字 ボス3ボス中央下ってな感じで面倒ですが。 ブルードラゴンを最優先するならざっくり画面を上下2分割で上か下か~位の配置でよいと思いますよ^^ 中ボス倒す時は仲間を上半分に固めてボス1に突入してた際に無理して挟まらなくても友情だけで処理できるかもしれませんし、ボス1突破する際に仲間を徐々に下に下げてきたらボス2でも同じような状態が作れます。 最終ゲージ突入は2ルートあって仲間のssの具合を見ていけそうなら中央より下に安全にいくならいっそ半分より上に配置しておいたらボスの上レーザー位しか脅威はありませんので余裕をもって雑魚処理ができます^^ あと、ガブリエルや貫通系のssを使う際は注意ですが場合によってはボスの弱点がニードルぎりぎりに配置されてるから2~4ターン目の貫通ssを狙っての配置はオススメできませんw軽くあの世への祝福がきます ボス下のニードルは5ターン後に凄くおとなしくなるのでそれまで雑魚処理するぐらいの気持ちでも良いかもしれません^^ あとスピクリさえ出来れば~って位でよければ。敢えて1~2匹のリドラを残してボス撃破した後にざっくり配置して突破って手もありますね^^
ご丁寧な解説ありがとうございます!みんな拍手!