モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
オーディンは 二年前の登場当時からおでんと呼ばれていました笑
あくまでも予想ですが、登場当時はモンストより某パズルゲームが人気であり、特にヘラ降臨などに使えた緑オーディンなどが「おでん」という愛称だったので そこから来たのではないでしょうか?
モンストで他にも愛称はあり
不動明王=不動産
魔利支天=支店長
イザナギ=オワナギ
獣神玉=ジューシー
徳川慶喜=ケーキ
真田幸村=さなパイ
ラー=ラーたそ(^ω^)ペロペロ
などが有名ですかね?
毘沙門天がエロ眼鏡とか言われる時があって、最初誰だかわからなかったw
竹山も分からなかった… 普通にヤマタケ言ったほうが簡単やろ〜