モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
壁ってか、敵に当たった時の減速率ならたぶん確実に違うと思う
貫通だと、それが如実に感じる
ゴースト何型が分からんけど、ゴーストは止まるの早くない?
反射も、斜めちょい縦カンであいつとあいつに当たりに行こ思っていつもの感じでやると、全然届かなかったりするしね~
以前からこのサイトの攻略を見ていて気になる点があり、なかなかもやもやしているので質問させてもらいます。
こちらではパワー型のキャラ評価において”(パワー型なので)減速率が高い”という趣旨の表現がよく見られます(最近ではシャンバラなど)。
当然のように書かれているのですが、文面通りの意味ですとパワー型はステータスの速度が低く抑えられているだけでなく、敵や壁とのヒット時に落ちるスピードも他よりも大きいということになると思います。
わくわく実装時にはハーレーXに同族加速を食べさせたりしてイザナミより速くなった!とか喜んでいたんですが、確かに言われてみるとスピードの割りには止まるの早い…?など疑問に感じることもありました。
当時にパワー型とバランス型をほぼ同じスピードにして壁カンで比べてみたときは同じだけ移動していたので壁での減速率に関しては同じかなぁとなんとなく思っていたのですが、実際のところ敵に当たった時などは減速率はどうなっているのでしょう?
こういった戦型に関する減速率について検証された方、もしくはご存知の方いましたら回答して下さるとうれしいです。
ゴースもパワー型ですね。ボスとシールド貫けば一直線でも上壁から下壁までたどり着けないので、DWクエにもがんがん連れていけます(*´ω`*)