モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最近はサブとのマルチで運枠2でやってます。
前は掲示板マルチもやってたのですが、集まるの待ってたり、通信の関係で弾くのが遅くなったりなど、効率悪いなと思うことが多くなってきたので、ソロに切り替えました。
運枠の数は基本的に運枠2で回って、負けるの多いなと感じたら運枠1にして確実に集めに行きますね。
あとは周回し始めのときなども全体の流れ把握したいので、勝てるパーティーで回ってみて、そこからまた運枠込みのパーティーを作るとかもしますね。
でも何回もやってれば次第と攻略法も分かってくるので、最終的には運枠2のパーティーになるのですがw
1回の降臨だとクエの難易度やドロ率にもよりますが、運枠2で3時間の降臨をフルで回ると平均して45前後ですかね。
一昨日のスキュラも2時間ちょっとで45くらいいったので、たぶん次フルで回れば運極なると思います。
クエ簡単だったり、ドロ率良ければ60くらいいくこともありますよ~
みなさんの運極作成の方法についていろいろ伺いたいです。
私は基本的に運極募集して運枠3か4で回ってるのですがみなさんはどうしてますか?
難易度☆3以上なら負けることもあるので運枠1か2でかたく攻めたほうがいいのでしょうか。
マルチかソロかとそのやり方で1回の降臨につき何体くらいドロップできるのか教えていただきたいです。