モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そこの小学生よ
妄想するのはいいことだ
だが、Q&Aで晒すべきではない
Twitterで晒すべきだ
そして、そこまでの熱意があるなら作るべきだ
コラ画像を
そして胸を張って言うんだ
「あくまで自己満です」と
想像以上に高評価を頂いております
反逆の騎士王アーファー
ついにステータス公開です!
HP25000 攻撃力3155 スピード342タス不要(アリス同様)
反射 砲撃型 妖精族
アビリティ 超絶バリア(耐久値5万) 重力 飛行
SS 無敵の力を与えてあげる
効果 触れた仲間にバリアーを与えて仲間を動かす 26ターン
触れた仲間のターン毎にバリアーは消滅します。
友情 エナジーバーストサークルL(バリアー解除) 78900
友情発動すると次の自分のターンまでバリアーの効力が失われる。(紫バリアー→透明バリアー)
融合合体システムの新システムは以下の通り
毎ターンキャラクターを長押しする事で属性変化が可能になる
アーファーは光と闇の2種類を扱える
開幕開始時の属性はランダムで決定する。
同属性同士の融合は存在しません。
友情のイメージ画像載せときます
内側が光属性 外枠が闇属性
2017年に融合合体システムきて欲しいねー
反逆の騎士王アーファーの感想
お待ちしてます。
場違いな質問ですが、飛行ELについて解説をお願いします。ちょっと気になったもので。
多分、ニードルや魔法陣も無視できんじゃね。
暇人の妄想ですが、地震、火炎床、ニードルパネルなどを無効化し、地雷の爆破にも巻き込まれないもの、ただし魔法陣は無効化出来ない、程度のものです 魔法陣は既にアンチ魔法陣があるので、それを今までの飛行のようなポジションにはしたくなかったので
飛行ELともなると、ニードルどころか壁も越えれそう。
エナジーサークルELって敵に当てれるんだろうか…
飛行ELにもなると敵の上を飛んでるのを一瞬想像してしまった(笑)地雷、ニードルパネル、火炎床の回避はありがたいですね。実際飛行は空気見たなアビリティですし。。。
そんだけ飛んだらパンツ見えそうやな
地味に無敵化+貫通チェーンメテオなんですね。あと可愛い。(*´ω`*)
紫さんなら素アビでオールアンチで良さそうですね。友情は画面全体を覆う弾幕でw
紫良いですね
これはぶっ壊れですね(笑)
紫可愛い!でもタスカン大変そうだなぁ(そこかよ!)