モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・レーザーバリアには耐久値があり、壊すことも理論上可能。
・レーザーバリアにレーザーは少しめり込む。敵に密着してればレザバリ越しにダメージが入る。
・オリガミの画面外エネミーは敵ではない。その為、倒す事は不可能(だが向こうは攻撃してるくる。理不尽)
・信号鬼はホーミングやメテオ友情は厳禁。画面外にあるシールドを壊すと覚醒する
・友情コンボのマークが出るのはモンスターを引っ張ってる間だけ。矢印を戻すとき便利
・ブロックの判定は見えてるところより一回り大きい。そして、カンカンなどで挟まるとめり込んだことになり、通過してしまう
・副友情は威力ではなく等級が落ちる。だから主と副の等級が等しい獣神化キャラは副友情も強い
・メテオは重複ダメージが入る。
・ヒットストップという存在
・フレアや落雷の麻痺効果の存在
大体知り合いから聞いて、目から鱗の落ちたやつばかりです
あと、アイスマンは女性
モンストやっていて、
「えっそうだったの?」て思うことばかりで
例えば、
素アビでキラー持ちの友情はキラー乗るけど、ゲージでは乗らない
長くやっている人は知っててあたり前みたいな感じだと思いますが
やりはじめてから、正直誰かに教えてもらうか、たまたまネットで
そういう情報を見ないとわからなかったことが私は多いです。
モンスターごとのSSの倍率等も詳しくはわかりません。。
↓質問↓
そこでになりますがマメ知識的な感じで
実はこうだよってことはありますか?
今更だろうがなんだろうが何でもいいのでお願いします><
ちなみに最近 初フレンドのボーナスで最大200個以上オーブを手に入れることが
できるのを知りました・・
サブ垢ないのでやりませんが
適当に誰かと初フレンドになってその人がログインしなかったら上限が20個?
くらいで終わるので適当にはならないほうがいいらしいですね・・・笑
キスキルリラて 初めてみたとき キルラキル ていうアニメ思い出しました
。