モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
スタミナ満タンボーナスは、他の方も言われているとうり、いつ発動するかわからないのでオマケ程度に思ったほうが良いと思います。
運極作りは、時間の無駄というより、時間があればやれば良いんではないかと。
7体から65体まで作るとなると、前に比べれば運極を作りやすい環境ですが、それなりの労力、時間を使うと思いますので、絆グループもやってるとモンストばっかりになっちゃいますしね。
他の運極ボーナスの恩恵は確かにありますが、ほんとにオマケ程度です。
あとは、質問主さんのプレイスタイル次第だと思います。
絆オーブ目的ならグループで良いし、運極数増やしたいならサブ機はあると大変便利です。
間違えてベストアンサーを押してしまったため、質問が閉じてしまいました。多くの意見を聞きたい為、同じ質問をする事をご容赦願います。
通算ログイン220日ランク261 運極数7体 無課金の者です。
覇者の塔用にノマクエ周回でランク上げをしています。(チャレンジできる回数を少しでも増やすため)
普段は自スタミナはオーブ目的で絆グループで消費しており、自スタミナ0でもグループメンバーのクエストに参加し絆を貯めています。
最近になってランク上げが捗ると思い、運極ボーナスのスタミナ回復が目につくのですが、そのために運極65体を作るのは無謀、時間の無駄でしょうか?
発動回数はSNS等を閲覧するとぼちぼち発生している様に見えました。
もし、スタミナ満タンボーナスが有望だとすれば、サブ機を引っ張り出して追憶の書庫を1日5回ずつ計10回できれば運極は効率にできるでしょうか?