モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
慣れと、欲張って難しい立ち回りに陥らない事だと思います。
具体的に言えば、雑魚複数や弱点への複数hitを狙って変に角度をつけるより確実に弱点1回以上の選択肢を選ぶとか
横カンで削る事に執着してホライゾンをモロにくらったりしないとか
ギリギリの場面でSSを惜しまないとかですね。
ボス戦ですと、ボス1の割合ダメージを食らって立て直すか先に押し切れるかの判断と、HWの出ないボス2での配置あたりでしょうか。
主さんの編成ですと、ラスゲは将命をきちんとつけて神ガブのSSを残しておけばなんとかなります。
大体余ってるロビンのSSも単体170~200万(弱点の向きによる)出るので、最後の一押しに使えるのをちょこっと頭に入れるといいかも。
余裕ができると、うっかりラスゲのブロックにちょこっとめりこんだキャラでブロック間ループなんていう抜け道も見えて楽しいですよ。
現在ラック30です。
今日は、時間的にも厳しく3回のみで、3敗でした、、、
勝てる時もあれば勝てないときはとことん勝てないです。今日はいまいちダメージが稼げず即死食らって負けました。
パーティは、貂蝉・クーフ・神ガブ・神ロビンです。
ニライカナイ周回時に意識していることをご教授ください。
キャラ、配置、攻撃パターン、貫通の軌道など、よろしくお願いします。