モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナミ
クイバタ→ブルーロブスター(魔族キラーとホーミングで、クイバタよりも速くゾンビループを突破出来る)
ヤマトタケル
天狗→電脳グル(魔族キラーMと8ターンで撃てるオールアンチが強力。鬼の処理が速く、ハンシャインを残してSS溜めが出来る)
リボン→オリーブ(重力キラーとバリアで開幕メテオのガードや雑魚処理が速く、位置取りは相変わらずだが、SSでシールドンを破壊すればクシ零のSSが動きやすくなった。獣神化を試して、オリーブと何れだけの差がまだ出るかを試したい。仕事で昼間はできなかった…)
クシナダ
スルト→イザナミ零(キラーとメテオによるスプリッツァーの高速処理でクエストクリア速度が大幅に短縮される。SSは使わなくてもいい)
エールソレイユ→アヴァロン(重力バリアで思うようには動けないが、元々の早さと必ずアンチワープの状態なので起動事故は殆どない。ナミ零友情誘爆専門)
イザナギ
ルシファー → ツクヨミ(バリアによる白爆発回避は初心者のやること。位置調整して残しておけば万が一号令SSでペットロスによる覚醒→即死攻撃を防げる)
ツクヨミ
五右衛門→ティーガーX(英雄の証解放)(ちび癒しで雑魚処理をしておけば余程の事がない限りは死なない。撃失神がツクヨミで発動すると、楽しいことになるけどまだ成功したことがない)
阿修羅
ルパン一味→秋刀竜(回復Sでゲージ速度が早いが、慣れればどうということはない。アヌビスやラファエルを待つ時代は終わりを告げた)
摩里支天
ヴァンパイニャ→ツクヨミ(神キラーで処理が速く、回復SSも扱いやすい。代わりに魔人キラーが消えたので、やつらの処理速度が遅くなったのが欠点…魔封じ持ちのバハムートで殺るにはレザバリの存在が痛い…)
毘沙門天
クシナダ→ギガマンティス(英雄の証で便乗しないとクシナダが雑魚ワンパン出来ない欠点を知り、唯一適正のデネブの実の厳選するも集まらず、結局お蔵入り…その代わりフレンドに強化できる味方がいたら使う程度)
大黒天
のび太→ツクヨミ(クシナダのプラズマを引っ張っていればいい。のび太のステータスがもう少し高ければ…)
不動明王
クイバタ→ドラえもん(貫通だけど、バベルに降れて友情誘爆してればいい)
イザナミ零
クイバタ→ツクヨミ(クイバタだとイレバンによるダメウォが痛かったけど、MS+神キラーで扱いやすさはこちらが上)
クシナダ零
ツクヨミ→デストロイア(火力がやや低下したが、キラーと属性優位による被爆ダメージには勝てなかった…)
ヤマタケ零
天狗→ツクヨミ(スピード爆弾は痛いが、貫通でニードルパネルを避けるだけでいい。回復が保険として役立つ)
ツクヨミ零
クシナダ零→ツクヨミ零(神キラーの恩恵はあったが、レザバリのせいで思うようにキラートライデントは使えなかった)
こんなんですね…
質問は、「最近解雇されたキャラで印象に残っているキャラはなんですか?」です。
爆絶&超絶祭真っ只中ですね!
覇者の塔も来てますね!
この機会に、「最近当てたキャラを試しに使ってみよう」という方も大勢いることでしょう。
そんな中、私の周回パーティが
・摩利支天…シンデレラ解雇→龍馬in
・ヤマタケ…おりょう解雇→ナイチンゲールin
となりました。
「シンデレラ、なんでギミック対応で劣る龍馬に負けたんだ…」
「おりょう、お前ずっとエースだったのに…」
まさか、この二人が解雇される日が来るとは夢にも思いませんでした。
でも事実として解雇した方が安定してクリアできたんです。
今まで長い間愛用してきたキャラなだけに複雑な気持ちです(´;ω;`)
改めてツクヨミの優秀さがわかる(^^)
バリアによる白爆破回避wwww 初心者wwww
ツクヨミは出来る子ですからね…親父も親父で上手く扱えれば覇者の塔以外でも強いというに…
正直ナギの白爆発はこのサイトでも行っているように、位置取りしてれば(目測を謝る、イレバンによる位置移動がなければ)ほぼ当たることはないですからね…未だにルシのごり押しが多いのが理解できない…