モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
両方タスカンで使ってみていますが、汎用性ではクイバタをお勧めします。
クイバタは飛行がかなり便利です。友情レーザーも使いやすく、SSはDW回避やゾンビ処理・拡散弾によるサソリ処理もできます。雑魚処理の重要な最近のクエストでもよく働いてくれます。地雷系ノーマルダンジョンでタス稼ぎに使えるのも大きいかなーと思います。
マリーの友情コンボやSSはちょっと使いにくいですし、貫通なので雑魚処理には向きません。ただ一人いるとハート取りなどに便利ですね。ただ、魔王キラーがスルト戦などで活躍する可能性はありますし、クシナダの引っ張り役としては優秀です。
とりあえずクイバタをメインにして運極ができれば、必要に応じてマリーもすぐに集められるのではないでしょうか。
ちなみに紀伊は可愛いですが神戦以外の究極ではほぼ使えないので運極には向きません。2体目はADW持ちのフェンリルかビゼラー、ギガマンティスなどが良いかもしれません。
神マリーアントワネットの運極を作りたいと思っています。
見た目も好みだし貫通AGBで使いやすそうだからです。
マリーとクイバタは、貫通反射の差はあれど同じ水属性のAGB持ちなわけですが、
マリーアントワネットの運極を作ればクイバタ運極は不要でしょうか。
現在運極はおらず、紀伊とクイバタを少しずつ集めている状態です。
複数の降臨を周回するのも面倒だし、各属性に1体運極居ればいいかな、という考えなのですが、
マリーとクイバタ両方をお持ちの方はどちらが使いやすいか教えていただけませんか。
また、他の属性の運極は無視してマリー・クイバタ両方作るべき!という方の意見もお待ちしてます。
よろしくお願いします。
マリークイバタ両方持ちの方の意見、参考になります。クイバタの運極も作ることにしました。飛行を持っているところが高ポイントですよね。 紀伊については、自分のこだわりで作ります。運極有名どころに作りたいものが無くて…。昆虫がダメなのでギガマンティスは諦めています。
先日のスルトでマリー大活躍でした。ドラキュラでもなかなか使えます。攻撃力が高い魔王戦では貫通が居るといいですね。