モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
実際に両方試しました。
猫娘々は有利属性ではないので被ダメを抑えれるクイバタの方が安定します。
また、壁との間で挟まれる所が多いので貫通タイプよりも反射タイプの方がダメージは伸びます。
クイバタでも弱点捉えたら100万を超えるダメージを見込めます。貫通タイプではサタン獣神化クラスじゃないとなかなか難しいダメージ量かと思います。
余談ですが、ラプンツェルなら1ゲージ削り切る上にクリティカルで持ち越しできる事も多々あります。
友情もホーミングは分散してしまい火力として安定したダメージを与えにくい印象でした。
せっかくのキラーもゲージなので友情にはキラーが乗らないです。
あとはクエストの構成上、鬼やネクロンの処理をある程度しておかないとDWで動きにくいので、雑魚同士の間でカンカンして複数同士処理できる反射タイプの方が重宝します。
貫通タイプなら雑魚処理がめんどくさいラストゲージ用にメテオ持ちとかがいいかもしれないですね。
陣の周回で運極募集に入る場合、猫娘よりクイバタの方が好まれるのでしょうか?今日のマルチ運極募集でホストガチャ限、クイバタ、クイバタに自分が猫娘で入ると結構な割合で切られました。やはり、有利属性でダメージ抑えられるクイバタの方が良いのでしょうか?自分で周回するときは、ボスの弱点直接狙える猫娘を好んで運枠使用しています。まぁ、クイバタ使うの飽きたってのもあるんですがw
もっと見る
すごく丁寧な解説有難うございます。ソロで運枠クイバタ練習して、マルチ参加してみます。マルチでDW突っ込むミスすると申し訳ないので、リスク少ない貫通タイプで入ってました。
ラプンツェルってラックスキルクリティカルでしたっけ?ガイドだったような…
失礼しましたガイドでした。クイバタと勘違いしてました。教えていただきありがとうございます。