モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ロビン持ってないので、妄想ですが、語ります。
まず、1ステ目で河童を残す戦法が間違ってると思います。河童の高家わが意外と痛いので、あそこは、河童を速攻倒して、黄鬼残ったらラッキーくらいの戦法が良いはず。
初心者でも何回かやっていれば、良い状況になり、SS貯めることはできると思います。
中ボス戦はなんとか、頑張るとして(適当)、ボス戦、ここがつらい。ですが、ロビンがいれば大丈夫。友情で鬼処理しつつ、ボスも攻撃できるため、まさにこのクエにうってつけです。さらにSSも壁ドンなので形勢逆転狙えますし。
それに、ロビン複数積みの真価が発揮されるのは、ブーストキャラと組み合わせたときです。
ロビン+ブーストなら、きついボス戦を簡単にスキップできる(と思う)ので、中ボス戦に注力すれば良い。
ということで、結論としては、ロビン欲しいな、と思います。
よく掲示板で見かけるのですが、戸愚呂100%でロビン3やロビン2を募集している方がいるのでそれについて話したいと思います。
ナウシカ様のパーティを参考にして編成しているのだと思うのですが、私の考えではそうとう勝率は低いと思います。まず初戦での配置が少々難しいですね。青鬼などはロビンの友情で倒していくと思うので必ず河童に当たります。そこで思いがけなく抜けてしまうということもあるでしょう。そして黄色鬼を倒そうというところで位置が悪くうまく友情に当たれずに攻撃力アップされ、死亡。という結果になってしまいます。腕に自信があればそれぐらいは余裕なのですが掲示板で募集してる方のほとんどが初心者の人が多いと思うので中・上級者限定、といったところではないかと思います。
私の場合ロビンは1体いたら楽、それ以上は少し厳しい、と解釈しております。
みなさんは戸愚呂でのロビン複数体の使用についてどう思いますか?