モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
玉龍パーティーで勝てなかった者です。
玉龍を鞍馬天狗に代えました。(結局似た構成ですが、クリアできるようになってきました。)
私のクリアパーティとは違いますが、玉龍でやるなら、基本的に
①玉龍
②ガブリエル
③アルキメデス
④ガブリエルorアルキメデス
私は上記パーティで惜しいところまでは行けたのですが、逆に中ボスとボス1で負けることも多々あり、不安定でした。玉龍のSSが溜まる前に負けるパターンと、玉龍の鈍足でSSが3キャラに触れないパターンです。3キャラに触れれば、ボス最終戦まで行けることがほぼ確定でした。
鞍馬天狗に代えたのは鈍足のカバーが主目的です。攻撃アップ後もなるべく全員の友情発動したいですし。
そして、わざわざ特級の実を外して、速必殺の実を付けました。そのため先頭じゃない3番手にセットしています。おかげで、いいタイミングで攻撃アップSSを打てるようになりました。
玉龍を使うにしても速必殺の実は、お勧めできると思います。
そして、攻撃アップからの攻略手順としては
①中ボスステージの最終ショットか、ボス1最初のショットで攻撃アップSSを全員に当てる。
②キャラ1順以内にボス1を突破。(SSは使わない。ガブリエルの電撃が超強力なので、ガブリエルの初期配置が鍵と思います。)
③キャラ1順以内にボス2を突破。(SSを1つ使っても一気に突破。ガブリエルのSS1つは温存)
④ガブリエルの電撃とSSで雑魚一掃とボス削り。(その際、電撃がボスに届く位置に停止させておければ最高で、シールドに吸われる位置だとピンチです。)残りのSSをできればボス弱点に、無理ならできるだけダメージの与えられるショットを打って、フィニッシュ。
とにかく攻撃アップが切れる前に終わらせることが大切なので、ボス1と2はグダってはいけません。だからと言ってボス3でSSが一つも残っていないと絶望的なので、必要に応じてSSを使うか残すか判断が大切だと思います。
長々と大変失礼しました。