モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分の場合「激ムズクエスト→全て嫌い」という訳ではないですが、どんなに難しくても楽しめるクエストとそうでないクエストがありますよね。
一年前のアヴァロン初降臨は2時間全敗、エデンも初降臨から丸3降臨全敗でしたが、決して心折れることはなく「次こそは!」と思いながら時間のある限りオーブ砕いて周回してました。
対して、最近のメメントモリ初降臨時や昨日のアルカディアなんかは数回やってみて、攻略情報なども見てる内に「ダメだこりゃ」と正しく心折れてそのまま放置…
幸いモンストの場合、塔以外の降臨クエストは「こいつに勝てなきゃ先に進めない!」みたいな事にはならないので「勝てない」「つまらない」「面倒くさい」etc、心折れたり、イマイチやる気にならない時は、乗り切ろうとせず、そのクエストを無視するのも1つの方法だと思いますよ。
自分は、昨日のアルカディアなんかをやってみて改めて
「これからはガチャキャラの手持ち次第では時にはクリアを諦める事も必要になりそうだな」
と感じました。
激爆絶といっても過言でない戸愚呂100%といい新降臨の爆絶アルカディアといい、ここ最近のモンストは激ムズクエストばかりでうんざりしますね。勝ちに行こうとしてもなかなか勝ちきれず心が折れてしまった時でもどうやって乗り切っていますか?
メメントモリもアルカディアも配置次第なんでしょうね。特にメメモリはタマネギを同時に倒さないといけないので結構神経を使います。
私も最近そうですね。なんかもう適性に近いモンスターを編成しても手持ちでは正直手も足も出ないクエストを無理して頑張ってオーブを割るより、諦めて週のミッションをチャチャッと終わらせて追憶の書庫を周回してラック上げてる選択もありかなぁと…もう、モンストの流れに手持ちキャラとPSが追いつかないからシンドイです。
コメントありがとうございます。>コンサフォスさん、メメントモリもアルカディアもクエストの進め方云々の前に編成難易度が高すぎます。一年前のアヴァロンの様に、とりあえず幅広く挑戦は受け付けるけどそう簡単にクリアはさせないよ!みたいな難しさは嫌いではないですが、ごく一部のキャラを持ってないと挑戦する意味すらない、みたいなのは好きになれません。>ゲーム初心者さん、新戦力補強しようとすると、たかが一匹の新キャラに平気で諭吉さんが数枚消えていく様なバカげた価格設定ですしねー。気軽に遊べるクエストだけ楽しんで、ついて行けなくなったらモンスト自体からサヨナラ、の方が利口ですよ(笑)所詮ただのゲームですからww