モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
リコル神化は確かに砲台として強いのですが、配置は技術です。
直殴りは攻撃力もスピードも低いので、砲台として割り切る必要があります。
レーザーストップにより近距離で被ダメを減らすには張り付きも良いですが、レーザー以外の攻撃もあれば、やはり張り付くリスクは大きいです。
適正としては、即死があり、それ以外の火力は低いステージとなりますので、汎用性は低く、ギミック対応に優れてるといえど適正Sランクにはなりにくいと言えます。
評価は妥当だと思います。
アンチブロック必須がこの先増えてくると思うので、将来的には8.0が妥当でしょう。
最近リコルちゃんと結婚致しました。藤さんと申します。さて、今回はうちの嫁についてなのですが、リコル神化ってかなり評価と強さが合ってませんよね。リコル神化のGameWith内の評価は7.5点ですが、8ターン属性有利で120万以上が狙える上にギミック回避可能で配置も出来る。その配置からのワンウェイレーザーと同威力であるうえに敵のいかなるギミックでも防ぐことの出来ない強友情のフレア。下手なギミック対応キャラよりも優秀な汎用性を備えたキャラだと思います。8.5点は欲しい所です。そこで、もしかしたら被っている質問も多いかもしれませんが、質問です。皆様の愛用キャラで、もっと評価されてもいいと思うキャラはいますか?そのキャラの現在のGameWith内の点と評価されるべきポイントを教えて下さい。よろしくお願いいたします。
もっと見る
ほとんど技術を必要としない性能の良い砲台だと思うんですけどねぇ……。人によってはそういう評価に落ち着いてしまいますかぁ……
ロックオンワンウェイと比べると技術です。 ナナミのようなスピード型で配置するより、8ターン張り付きもあるリコルは確かに技術いらずです。 何より近付くリスクは評価が下がります。
ガブリエル…(´・ω・`)
ガブリエルはステータスも友情の威力も高くて、一方的有利のキラー持ちで、現降臨の適正が多いですからね(´・ω・`)
配置が技術?2周に1度確実に貼り付けられるのに?そんなことを言うとロックオンワンウェイも更に配置が重要だと思います。狙いたい敵の近くに居ないとシールドや、ビットンに当たるだけですよ。
フレアはスカがありますが、ロックオンは、意図せずとも、まぁまぁ雑魚処理できます。 雑魚処理ができれば、8ターン待たずとも狙いは定まってきます。 ロックオンを当てるには、位置調整だけでなく、的を減らすという選択肢もあります。 シールドやバリアが多くて邪魔なら適正から外れるだけです。 逆に言えば、配置の技術がいらないステージで輝けます。 それに比べ、リコルの場合は、配置の難易度で適正を左右されにくいと思います。 安定した配置の難易度、近付くリスクは避けにくい。 単純に適正クエストが少ない。 レーザーストップが必須となるクエストが無い。 という一つの考えです。 そりゃ使い方で、行けるクエストは広がると言い出せば切りがないです。 評価は目安。 評価が気に入らないなら、なぜ納得のいかない評価なのかを考えるべきであり、私の意見に噛み付かれても困ります。 攻略なんて参考です。 gamewithでの評価では7.5だけど、自分の手持ちの中では評価9.0だ!というのも有り得ると思います。
私もリコル愛用者なので、最初は便座さんの回答に違和感を感じましたが、他の返信者さまへの返信を読んでいて、理路整然としており、リコルの評価が伸びない点を正しく判断していると感じました。むしろ、リコルへの愛情を感じました笑
リコルは持っていませんが、自分もリコルは大好きです。 神化で魔王に変わるところもストーリー的に面白そうで好きですし。