モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
うーん。
後悔する気持ちはわかりますが、売却自体は自己判断なのですから、不愉快になるのは少々筋違いでは?
アトシンの登場あたりから「強い☆4」の存在価値がクローズアップされてきたので、いずれこういう展開はあると思ってましたが、自分の場合それ以前から、基本的にガチャで引いた☆4以上のモンスターは全部保管してました。
使えない可能性が高いとはいえ、ドロップと違って「一期一会」になってしまう可能性があるので、売るのは忍びなかったのです。
あと☆5の手持ちが少ない間は、☆4特有のアビリティを頼みにしてた部分もあり、キャラに愛着があったのも事実です。
ハッキリ言わせてもらうと
自分はむしろ制限クエはありがたいと思いましたね。
それまで光の当たらなかったキャラに活躍の機会が出たのですから。
そりゃー、強キャラ求めてる人にしてみれば☆4なんて興味すらわかないのかもしれないでしょうが、せっかく手元に来たのなら、使えないと切り捨てる前に存在価値を見出してみたいっていう人もいるんですよ。
そういう「遊ぶ幅の広さ」がモンストのいいところだと思いますしね。
ブーストとブレイカーだけは残してます(^^)
キラー系もバラエティに富んでますし、ギミック対応系もいろいろ面白いですよ。視点を変えてキャラを見てみると新しい楽しみ方が出るかもですね。